特疾患の申請完了

毎年、この時期の定例作業なのですが、年一だとさすがに記憶が残ってないですね。😅

とりあえず、更新の書類の記載は終わっているので、残る書類をかき集める。限度額の書類、住民票、課税証明書等…。

 

住民票と課税証明書に関しては、近所のショッピングモールの自動発行の機械があったはずなので、すぐに取り寄せできるだろうと思って、ググってみると。なんと先月をもってサービスを停止したとの情報…。

で、近所で取り寄せできるのは…。車で7〜8分の場所。しかも、よくわからん場所。

とりあえず、ナビで現地に行ってみると、色々申請書を手書きで書いて、印鑑もいるらしい。

ってか、印鑑持ってきてないし。😣なので、また印鑑を持ちに自宅に戻る。

 

自動発行のときは、登録カードを入れるだけで押印なんてことはなかった。この場所でも自動発行の機械があるかと思ったら、申請書記入(押印)→窓口提出→支払い。アナログに逆戻り。しかも、窓口に番号札がなく、「順番どうなってんだ!」と怒号が。

怒ったところで、時間が早くなるわけじゃなし。

 

多少時間がかかったものの、必要な書類を入手することができた。本来ならこの書類を持って保健所まで直行と行きたいが、コロナの影響もあって簡易書留を積極的に利用してくださいと案内が入っていたので、最寄りの郵便局から提出完了。

 

市のホームページには、自動発行のサービスが終了した代わりに、マイナンバーカードを利用しコンビニで書類を入手できるサービスの案内が提示されていた。

マイナンバーカードなんて、無縁だと思っていたんだけど知らないうちにいろんな福祉サービス諸々と紐付いているんですね。

これを機に申請でもしてみようかな。😅

 

それと、課税証明書をチラッと見たんだけど、なんとなく自己負担額がランクアップしそうな予感。現在5,000/月だったのが10,000/月となると。負担がでかいよなぁ。