K5で初撮影

以前、中古で購入したPENTAX K5ですが。天候に恵まれずなかなか撮影する機会がありませんでした。

先日、ようやく晴れ間が見えたので、いつもの公園に出かけてみました。が、まだまだ気温が低い日が続いていることと天候が安定していないこともあり、花の種類は数えるほど。

 

春のトップシーズンまではまだ時間がかかりそうですね。そんな中でも咲いている花を見つけいくつか撮影してみました。

f:id:gomajiro7:20190307100421j:plain

白梅

f:id:gomajiro7:20190307100409j:plain

タンポポ(綿毛)

f:id:gomajiro7:20190307100355j:plain

f:id:gomajiro7:20190307100351j:plain

紅梅?

f:id:gomajiro7:20190307100402j:plain

タンポポと蝶

やはり、以前のモデルK100Dとは解像度が違うので、きれいに撮れちゃいますね。ただ、レンズが乏しいので微妙にピントがずれていたり暗かったり。

綿毛の画像は、ピントをマニュアルで合わせたものですが、こんな感じの写真をバシバシ撮りたいんですよね。

レンズ沼にはまらぬよう、適度にデジイチライフを楽しみたいと思います。

この時期の鼻注は難儀だ。

例年通り、花粉症にやられています。"(-""-)"

 

加齢のせいもあってか症状がひどい時と軽い時、はたまた全く症状が出ない年まで。

今年は、見事に”当たり年”。薬を服用しないと鼻と目は壊滅状態です。Ω\ζ°)チーン

 

で、この時期の悩み事。

ズバリ、鼻が詰まってると鼻注が大変なことになる。

この一言です。

ただでさえ、チューブが入っていて違和感があるのに、鼻づまりと鼻水のダブルパンチです。

昨夜も鼻水が濁流と化して襲ってきました。

 

こうなっては、もうどうしようもありません。

鼻注のチューブが入っているところにさらにティッシュを詰め込むという荒業です。

 

これで、もう片方はかろうじて通っているので助かりますが、場合によっては両方の鼻の穴が詰まるとお手上げです。

花粉症もちの皆さん、この時期の鼻注ライフはどう過ごしているんでしょうか。

念願だったデジイチ。

好きこそものの上手なれ。

娘が生まれるのを機にデジイチを購入したんですが、これもすでに10年以上前のモデル。PENTAX K100。当時ではそこそこの金額だったんですが、今となっては600万画素ではミドルレンジのスマホ並み。

 

レンズなどもズームレンズなどを購入し、運動会や発表会。はたまた旅行のスナップと活躍してくれましたが、やはり新しいものには惹かれてしまう。

予算的には新品は無理なので、中古である機種を物色すること数か月。

やっと出てきました!!

f:id:gomajiro7:20190226221608j:plain

K5

PENTAX K5

このモデルもすでに販売終了してから数年たっていますが、念願だったモデルを手にできた喜びはひとしおです。

レンズ類は、今のものがそのまま使えるので、さらにキレイな画像を残してくれると思います。
まずは手始めに”桜”でも…。

CFの細胞診の結果。

先日、MRIとCFを同日に受けたことは記事にしました。

その後、定期健診としてレミを投与する日に、CFで採取した細胞の結果を聞かされました。やっぱり結果を聞くのは緊張するもので、結果は”ただの皮膚”とのこと。

ホッとしました。

 

数年前に受けたCF時の写真と比較しても、直腸にある潰瘍は少なからず残っているものの、特段治療を必要とするレベルでは無いようです。先回のCFの画像の潰瘍があまりにも広範囲だったので、レミのおかげで鎮静化しているとみてもいいのだろうか。

とにかく、採決データも相変わらずの横ばい。可もなく不可もなく安定してくれているので良かったです。

多肉がでかくなった。

窓辺に飾っている多肉植物ですが、この寒い時期もものともせずスクスクと成長しています。鉢代わりに使ってるプラスチックのコップも少々手狭な感じになってきたかも。

 

これが・・・。

f:id:gomajiro7:20180106091932j:plain

こうなり・・・。

f:id:gomajiro7:20180209211634j:plain

ここまで育ちました。ヮ(゚д゚)ォ!

f:id:gomajiro7:20190212132957j:plain





 

 

やはりジャンクフードは・・・。

クローンになってからというもの、食事の制限はつきまといます。

私も確定診断がついてからというもの極力脂質の多いものは避けてきていますが、お腹が正直なので脂質が多いものを食べると 下痢が頻回になります。

当時はそれでもラーメンやハンバーグなどのジャンクフードを食べたい欲求が強く、某レトルト食品も取り寄せて食べたりしました。

しかし、ランニングコストが見合わず数回頼んだだけで見送ってしまいました。

 

ところがここ数年の健康志向が高まったこともあり、ラーメンでもノンフライ麺の製品が数多く出回るようになって自分でも食べれるものが出てきました。

当然ですが、食事に関しては”個人差”がありますので、絶対に真似をしないでくださいね。(*^^*)

厳密に言えば、ラーメンでも素材の中の”かんすい”がクローンには良くないとされていますね。

 

で、ノンフライ麺を探してみるとPB製品ですが、醤油や味噌など様々なスープの種類がありますね。

f:id:gomajiro7:20190212131648j:plain

これはイ◯ン系列のPB製品。気になる成分をチェックすると、脂質は4.6g!。

まずまずの数値じゃないでしょうか。

脂質は正直なところスープの成分でかなり左右される部分ではありますけどね。(^o^)

f:id:gomajiro7:20190212131656j:plain

で、出来上がりがこちら。

具なしですが、ちゃんとしたラーメンです。(笑)

スープもしっかり醤油味で自分としては好みの味です。

インフル全盛。

巷ではインフルエンザの猛威がニュースになるほど大騒ぎしていますが、自分は予防接種も受けておらず、いまだ罹患しておりません。

それまではマスクすらしていませんでしたが、職場でも他の方との接触もあるので予防のためにマスクだけは着用。

 

で、昨日から今日にかけて喉に違和感が…。

からっからに乾いているような、喉に潤いがない感じ。部屋の湿度計を見ると見事”LO”の表示。やばいか?

とりあえず、うがいをして喉の潤いを一時的に確保。外出時にもマスク着用で防備しています。

明日は定期外来。熱発とかしてレミケード中止なんてことにはならないように、最善の注意を払わないと。