Filemaker10に難儀する。

今回のネタは、PCにまつわる話です。

Filemaker10というデータベースソフトを使っています。これまで使っていたPCはOSがWindows7でこのソフトも何の問題もなく動作しておりました。

 

つい先日、PCの入れ替えでOSがWindows10になったわけですが、もちろんこのソフトもいけるだろうと思っていました。(まぁバージョンが古いのでもしかしてという不安はありましたが…。)インストールまでは順調に終了。

いざソフトを起動してみると、「他のソフトで云々…。」起動できない。解決するには再インストールしてねと出てくる。((+_+))

メッセージ通りやっても、結果は同じ。悩むこと数時間。

Windows10の仮想マシン機能を使ってみること思い立つ。早速インストールメディア等を準備してWindows7の仮想環境はできたんだけど、この環境で実務をこなすとなるとあまりよろしくないような…。

 

じゃ、今度は新しくデータベースを構築してみる?ということでAccessを触ってみる。理屈は何となくわかってはいるが、思うようにサクサク構築できない。( ノД`)シクシク…

これを1からやるとなると…。

そして、翌日ダメ元でもう一度再インストールをしてみる。と同時にソフトのアップデートのポップアップが。Apple系のソフトのBonjourのアップデートをしてくれと。

確か、初回のインストールの時にこのソフトを入れたような…。で、アップデートをしてFilemakerを立ち上げると、何とか動いた‼キタ――(゚∀゚)――!!

で、いくつか操作してみると、「不明な操作が云々…。」やっぱダメか…。

しばし悩んで、該当バージョンのパッチをあててみたところ、不具合が解消?されたのか…。

以前と同じような動きをしてくれました。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ただ、動作はしますが推奨環境ではありませんので、あくまでも自己責任ってことで。